ゴルフでの心地よい楽しみは、やはりドライバーで切れ味のよいショットを打てた時、目標のピンそばにボールをつけた時ではないでしょうか。
しかし、力強いフルショットは打ち方によってはミスを出しやすく、せっかくの楽しみも苦しみに変わったりします。
では、どうしたらミスを減らし、気持ちの良いショットを打てるのでしょう。
そのための基本となるドライバーの打ち方はあるのでしょうか?
ゴルフを始めてしばらくすると、ドライバーショットの飛距離が伸びず、ドライバーの打ち方に悩む人も出てきます。
教本やスクールで教わった通りに打っているはずなのに、どうやっても飛距離が伸びないとか、打音は調子良いがボールが浮かず転がってしまうばかりで、どうしたらよいのかわからず悩んでいる、また、一緒に始めた友人はドライバーをうまく打てるのに自分はどんどん遅れをとって、焦るばかりで悔しい思いをしているなどという声もあります。
コースに出ると、ミドルホールとロングホールは、たいていティーショットをドライバーで打つことになりますが、そのときショットがうまくいかないと気分的にも落ち込みやすく、次のショットにも影響してきます。
ですからドライバーで打つ最初のショットは大事になってきます。
では、そのような時、ミスにならない打ち方というのはあるのでしょうか? ドライバーの打ち方の大切な基本とは何でしょうか?
ドライバーの打ち方5つの方法
クラブの握り方
ゴルファーがドライバーでショットを思い通りに打つ為に、まず大切なのがクラブの握り方です。
グリップで打ち方を変えることができます。
グリップには、フェードやスライスボールを打つのに良いと言われるウイークグリップ、ドローやフックボールを打ちやすいストロンググリップなど、いろいろな握り方がありますが、自分の癖や体質に合ったグリップを見つけましょう。
またドライバーを少し軽く握って手首の動きを良くすることで、正確なショットが打ちやすくなります。
スムーズな手首とクラブの動きは、異なる弾道のボールを打ち分けたり、ピッチやチップなどのショットに変化をつけることができると言われています。
ドライバーのアドレス
アドレスの基本は、どんなクラブでもほとんど同じです。
まず、ボールの前に肩幅ほど足を開いて立ち、クラブを自分に合ったグリップで持ったら、膝を少し曲げ、上半身を前傾させます。
肩の力を抜き、目標に向けて肩の線と飛球腺が平行になるようにしてスクエアに構えるのが基本とされています。
ただシャフトの長いドライバーは打ち方が少し違うため、ボールはスタンスの真ん中ではなく、左寄りに置きます。
またドライバーを構えるときは、右側にやや体重をかけておく方が良いというプロもいます。
自分のスイング
ゴルフスイングの基本は、通常、アドレスから始まってフィニッシュまで、7または8項目のスイングに分けられています。
ドライバーの打ち方、スイングもその基本的プロセスは同じとはいえ、やはり少し違ってきます。
アイアンよりも少しフラットなスイングプレーンをイメージして、肩を大きく回転させるようなイメージでスイングすると良いと言われています。
最も大切なことは、腕で打つのではなく体の回転で打つこと。
そしてボールを打つ時、自分の腕がどう動けばよいか、練習の中で正確にターゲット方向に飛ばせられる動きを見つけることです。
自分のスイングをビデオに撮ってもらいチェックすると良いでしょう。
そうすることで自分に合った打ち方がわかってきます。
自分のスイングを見つけましょう。
プレショット・ルーティン
気持ちの良いドライバーショットをしたくても、必ずしも全てのドライバーショットがうまくいくとは限りません。
ミスショットを連発し落ち込んでしまうこともあります。
自分自身に腹が立ち、道具や他人に八つ当たりしたりする人も中にはいます。
ゴルフが終わるまで、どうして自分はこんな打ち方になるのかと悩み続ける人もいます。
そんな時は深呼吸して、自分の気持ちを切り替えましょう。
次のショットは上手くいくとイメージし、肯定的な気持ちを持つことが有効と言われています。
またショットの前にプレショット・ルーティンという事前のイメージトレーニングをすることも役立ちます。
これから打つボールが自分の目標にぴったりと着くイメージを描きます。
ボールの軌道や目標の位置まではっきりとイメージできるほど良いとされています。
会心のドライバーショットの打ち方もイメージしてみましょう。
自分に合ったドライバー
道具であるクラブも、最近では様々な素材や、最新の技術で作られたクラブが多く出ています。
ドライバーも例外でなく、少しでも飛距離を伸ばしたいゴルファーたちのニーズに合うように研究されてきました。
ですから、打ち方に悩んでいる方は一度試してみるのもいいかもしれません。
ドライバーに大切なライ角や、ロフト、フェース角、シャフトの長さ、ヘッドの重量も調節できるものが出ています。
飛ばすために重要な芯をとらえることに近づけるよう、スィートスポットから少々外れた打ち方をしても、ある程度ボールが飛ぶという低重心で重心深度の深いものが増えています。
どれを使うにしても必ず試し打ちをして、納得のいく自分に合ったドライバーを見つけましょう。
いかがだったでしょうか?
ドライバーの打ち方の基本は、正しいグリップで、ドライバーに適したアドレスをとること。
腕でボールを打つのではなく、肩を回転させてボールを打つことが大切でした。
練習の中で、正確にターゲット方向に飛ばすことのできる手の動きを見つけ、自分のスイングをチェックして、自分に合ったドライバーの打ち方を見つけることが必要です。
また、最新技術のクラブを利用するのも一つの選択肢と言えるでしょう。