• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • 上達するゴルフ練習方法
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ゴルフスイングアカデミー

安定感あるアイアンの打ち方

ゴルフで確実なアプローチをする5つの方法

ゴルフで確実なアプローチをする5つの方法

ゴルフでアプローチをするとき、なかなかうまく寄せられないとか、トップやダフリになりそうでいつも不安になる、などと悩まれる方がいます。 ゴルフで確実なアプローチをするには一体どうすればいいのでしょう? どんなことに気をつければいいのでしょうか? … [もっと読む...] about ゴルフで確実なアプローチをする5つの方法

アイアンの打ち方8つの基本

アイアンの打ち方8つの基本

キャディバッグの中に入っている本数も多く、出番も多い、そしてグリーンに近づくほどに必須になってくるアイアン。 スコアアップを狙うためには、アイアンでのミスショットを減らすことです。 それにはアイアンの打ち方がきちんと出来ているかどうかにかかっています。 頭ではわかっていても自分のスイングではなかなか実践できていません。 アイアンを上手く打てるようになるためにはどのような打ち方をすればよいのでしょうか? … [もっと読む...] about アイアンの打ち方8つの基本

アイアンでフックさせない5つの方法

アイアンでフックさせない5つの方法

ゴルフの初心者はほとんどの方がドライバー、アイアンショットともにスライスを打っています。 なんとかスライスをフェードに治した頃には90を切れるまでにゴルフも上達しています。 80台をコンスタントに出し、70台を狙える頃には球筋も次第にフェードからドローへ変わりますが、肝心なところでフックが出て大けがをするという現象が出始めます。 特にアイアンショットでのフックはトラブルになることが多いのです。 それではアイアンショットでのフックがもたらすトラブルとはどんなことなのでしょうか? … [もっと読む...] about アイアンでフックさせない5つの方法

アイアンで飛距離を安定させる7つの方法

アイアンで飛距離を安定させる7つの方法

ゴルフでスコアを安定させるのに必要なのはアイアンの安定と飛距離の向上です。 1Rをスコア100で周る際に平均ストロークは4~6です。 すべて2パットで上がったとしても平均1~3打はアイアンで打つ必要があります。 またほとんどの方は14本クラブのうち8割はアイアンがはいるのではないでしょうか。 では飛距離にあったアイアンをどう選べば良いのでしょうか? … [もっと読む...] about アイアンで飛距離を安定させる7つの方法

最初のサイドバー

最近の投稿

  • ゴルフスイングを極める5つの方法
    ゴルフスイングを極める5つの方法
  • スライスの原因9つのポイント
    スライスの原因9つのポイント
  • ドライバーの選び方6つのポイント
    ドライバーの選び方6つのポイント
  • バーディーを獲る6つのコツ
    バーディーを獲る6つのコツ
  • パークゴルフ5つの戦術
    パークゴルフ5つの戦術

お奨めの記事

  • ドライバーでスライスさせない6つの方法 ドライバーでスライスさせない6つの方法 ゴルフのスコアをアップさせるためには、...
  • 最適なパターの長さ5つのポイント 最適なパターの長さ5つのポイント パターの上達はスコアに直結すると言われ...
  • アイアンの打ち方8つの基本 アイアンの打ち方8つの基本 キャディバッグの中に入っている本数も多...
  • アイアンの名器5つのポイント アイアンの名器5つのポイント 1400年代にゴルフクラブの原型が作ら...
  • ゴルフの縦振りスイング5つのポイント ゴルフの縦振りスイング5つのポイント ゴルフを始めようと思ったらまずはゴルフ...
  • シャフトの硬さでゴルフが変わる5つのポイント シャフトの硬さでゴルフが変わる5つのポイント シャフトの硬さでゴルフが変わるとしたら...

カテゴリー

  • 理想のゴルフスイング
  • ドライバーの打ち方
  • ドライバーの飛距離アップ
  • ドライバーのスライス改善方法
  • 安定感あるアイアンの打ち方
  • パッティングでスコアアップ
  • 上達するゴルフ練習方法
  • ゴルフクラブの特性
  • ゴルフ用品のポイント

著作権 © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン