ゴルフのラウンド中、少しでも飛距離を上げ目標地点までナイスショットするために、ドローボールを打てるようになりたいと思う人は少なくありません。
また、ドローボールを打ったらひどいフックになってしまったとか、ドローボールの打ち方がよくわからないという人もいます。
では、ドローボールを打つためには、どのようなことに気をつければよいのでしょう。
正しいドローボールの打ち方の方法はあるのでしょうか?
いつもはフェードボールで打つことが多かったけれど、ドローボールに変えたいと思い練習始めたけれど、かえって球筋が乱れ、スコアがまとまらなくなったとか、ドローボールとフェードボールの違いがよくわからないという人もいます。
プロでさえコントロールを誤って、とんでもない位置に飛ばしてしまうこともあるほどですから、ゴルフ初心者ならもちろん、熟練者でも当然ミスはあります。
またコースによってドローボールかフェードボールにした方がよいのか悩むという人もいます。
自分なりにスイングや、ゴルフクラブを変えたりしてドローボールを打つ練習をしているが、どうしても思ったようなボールが打てないとぼやく声もあります。
では、一体どうすれば、思うようなドローボールが打てるようになるのでしょうか?
ドローボール5つの打ち方
ドローボールを正しく知る
ゴルフクラブでボールを打った時、右方向に曲がって行く球をスライスといい、左方向に曲がって行くのをフックと言いますが、プロや上級者は、意識的にどちらの曲がりにするかコントロールしていると言われます。
この時、コントロールされたフックをドローボールと呼ぶ人もいます。
一般的には、打ったボールが落下する少し前に左へ曲がって行くのがドローボールとされています。
ドローボールとスピン
ゴルフクラブで打ち出されるボールには多かれ少なかれスピンがかかります。
右回転のスピンがかかれば、右へボールは曲がって飛ぶスライスになります。
左に回転するスピンがかかれば、左に曲がるフックボールです。
ドローボールはバックスピンの量に影響されると言われています。
ドローボールとよく比較されるフェードボールは、バックスピンの軸がやや右に傾いた状態。
ドローボールはバックスピンの軸がやや左に傾いている状態で、バックスピンをかけて打つことによって打ち分けることもできます。
ドローボールを打つ時のポイント
まず、目標を決め狙いを定めたら、スクエアに構えます。
通常は左足かかとの線上または右寄りの位置にボールを置きます。
右足を少し後ろに移動し、クローズドスタンスにします。
それからスイング軌道をインサイドアウトに振りますが、このとき左脇を閉めて巻き込むように振るとドローボールが打てると言われています。
しかし、スイングはその人それぞれの癖や、年齢、体質などの身体的要素も関わってきますので一概に言えない部分もあります。
ですから、まず正しいスイングができるように、自分に合ったスイングで打てるように練習することが大切です。
ドローボールとゴルフクラブ
ドローボールを打つためにゴルフクラブも考えてみましょう。
中級以上の方ならクラブを選んで見るのもよいかもしれません。
一般には、ロフト角は多めで、ライ角はアップライト、ストレートのフェースが良いと言われます。
またドライバーの場合、打つ時にスイートエリアのトウ寄りで打つとドローボールになるとされます。
ドローボールとグリップ
ゴルフグリップはゴルフをするうえでとても重要な部分です。
ゴルファーと道具の接点でもあるグリップは素材や形状、サイズがその人のスイングに影響を与えます。
ですからグリップを軽視せず、自分に合ったものを選びましょう。
細いグリップは手首を返しやすいので、ドローボールが打ちやすいと言われています。
また、グリップの握り方でもスイングが変わります。
左手をゆるく握るとドローボールになりやすく、右手をゆるく握ると、フェードボールになりやすいと言われています。
その他にも、さまざまな握り方がありますが、やはり人それぞれの癖によって、必ずしも言われている通りのボールを打ち出せるかどうか、難しいところもあります。
反対にフックグリップでフェードを打ったりするアメリカのプロもいます。
ですから、まず自分の癖を知って、どの握り方が合うのかを見つけましょう。
いかがだったでしょうか?
ドローボールの打ち方は、まずドローボールがどういうものであるのかということを正しく知り、自分の癖を生かした打ち方をすることでした。
一般に言われているドローボールの打ち方も、やはり自分に合った打ち方であるかどうかを見極めましょう。
そのうえで正しいスイングができるように練習することが大切です。
それが、コントロールされたフック、ドローボールを打ち出すための第一歩と言えるでしょう。