• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • 上達するゴルフ練習方法
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ゴルフスイングアカデミー

ゴルフスイング

ゴルフスイングを極める5つの方法

ゴルフスイングを極める5つの方法

ゴルファーにとって悩みの種はたくさんありますが、そのひとつにどうすればかっこいいスイングが出来るか、というのがあります。 良いスコアは諦めたがせめてスイングだけでもカッコよくなりたい・・・と、至って謙虚なゴルファーはたくさんいます。 しかし、ゴルフではスイングが良ければ自然とグッドショットが出るものです。 カッコから入ればゴルフは上達するものなのでしょうか? … [もっと読む...] about ゴルフスイングを極める5つの方法

フックグリップ8つのポイント

フックグリップ8つのポイント

クラブを正しく振るために重要なのがクラブの持ち方、フックグリップです。 ただ持つだけなら手のひらで握ればいいだけなのですが、それではクラブをスピーディーに振ることができません。 手首の動きを邪魔しないように握るグリップをマスターすることが大切になります。 フックグリップは一体どういうポイントを押さえればよいのでしょうか? … [もっと読む...] about フックグリップ8つのポイント

ゴルフの切り返し5つのポイント

ゴルフの切り返し5つのポイント

ゴルフを練習するときに、上級者にアドバイスを受けたりまたレッスンビデオを見ていると、「切り返し」という言葉を耳にすることが多いと思います。 今回はゴルフの切り返しというものについて考えてみましょう。 そもそも、切り返しとは何なんでしょうか?ゴルフの切り返しとは何か、そしてうまくゴルフクラブを切り返すためにはどうすればいいのでしょうか? … [もっと読む...] about ゴルフの切り返し5つのポイント

ゴルフの縦振りスイング5つのポイント

ゴルフの縦振りスイング5つのポイント

ゴルフを始めようと思ったらまずはゴルフ練習場へ行くことが多いでしょう。 初めはうまく打てません。 なに、ちょっと練習すればすぐ打てるようになるさ、と思いながらなかなか上達しない。 次第に我流ではだめだと思いゴルフ雑誌を読んだりレッスンを受けたりすることに。 そこで出てくるのが「縦振り」なるゴルフスイングの理論です。 ボールを横向きに打つはずなのに「縦振り」とはどういうことなのでしょうか? … [もっと読む...] about ゴルフの縦振りスイング5つのポイント

ゴルフでフックする8つの理由

ゴルフでフックする8つの理由

ゴルフビギナーの8割は、ボールが右へ曲がるスライス気味と言われています。 練習を重ねてスライスが直ってまっすぐな球が打てるようになってきたと思ったら、今度は逆に、左へ曲がるフックの悩みが出てきてしまった。 そんな経験があるゴルファーは少なくないでしょう。 フックを出したくないと思うほどフックが出てしまう。 なぜそんなことが起きてしまうのでしょうか? … [もっと読む...] about ゴルフでフックする8つの理由

次のページ »

最初のサイドバー

最近の投稿

  • <span class="title">ゴルフスイングを極める5つの方法</span>
    ゴルフスイングを極める5つの方法
  • <span class="title">スライスの原因9つのポイント</span>
    スライスの原因9つのポイント
  • <span class="title">ドライバーの選び方6つのポイント</span>
    ドライバーの選び方6つのポイント
  • <span class="title">バーディーを獲る6つのコツ</span>
    バーディーを獲る6つのコツ
  • <span class="title">パークゴルフ5つの戦術</span>
    パークゴルフ5つの戦術

お奨めの記事

  • 最適なパターの長さ5つのポイント 最適なパターの長さ5つのポイント パターの上達はスコアに直結すると言われ...
  • ゴルフの縦振りスイング5つのポイント ゴルフの縦振りスイング5つのポイント ゴルフを始めようと思ったらまずはゴルフ...
  • ゴルフグローブのサイズ6つのポイント ゴルフグローブのサイズ6つのポイント ゴルフグローブのサイズと聞いて、指先か...
  • R11ドライバー10のポイント R11ドライバー10のポイント R11ドライバーとは、テーラーメイドか...
  • フェードボールの打ち方7つのコツ フェードボールの打ち方7つのコツ 「フェードボールを持ち球にしたい」「い...
  • 理想のゴルフスイング軌道を取得する6つの方法 理想のゴルフスイング軌道を取得する6つの方法 ゴルフを始めた初心者ばかりでなく、かな...
  • フックグリップ8つのポイント フックグリップ8つのポイント クラブを正しく振るために重要なのがクラ...
  • シャフトの硬さでゴルフが変わる5つのポイント シャフトの硬さでゴルフが変わる5つのポイント シャフトの硬さでゴルフが変わるとしたら...
  • エポンアイアン8つの特徴 エポンアイアン8つの特徴 エポンという名前のアイアンをご存知でし...
  • 自分のゴルフスイング動画を撮影する10のポイント 自分のゴルフスイング動画を撮影する10のポイント ゴルフを練習していると、自分のゴルフス...
  • パターの選び方6つの方法 パターの選び方6つの方法 ゴルフスコアは、アプローチとパットで決...
  • RBZドライバー6つのポイント RBZドライバー6つのポイント ゴルフクラブは年々進化し、メーカーも続...
  • ドローボールの打ち方5つの方法 ドローボールの打ち方5つの方法 ゴルフのラウンド中、少しでも飛距離を上...
  • ダウンブロー6つのコツ ダウンブロー6つのコツ アイアンショットの後、芝生が前方に飛ん...
  • パークゴルフ5つの戦術 パークゴルフ5つの戦術 パークゴルフというものをご存知でしょう...
  • ゴルフクラブのバランス5つのポイント ゴルフクラブのバランス5つのポイント 70年代以降、2度目のゴルフブームにの...
  • G25アイアン4つのポイント G25アイアン4つのポイント ゴルフ好きな方から絶大な人気を誇るアイ...
  • R11アイアン10のポイント R11アイアン10のポイント R11アイアンとは、テーラーメイドから...
  • 飛ぶドライバー7つの特徴 飛ぶドライバー7つの特徴 初心者を問わず多くのゴルファーは、今よ...
  • 上達するパターの練習7つの方法 上達するパターの練習7つの方法 初心者は、パターよりアプローチの方が難...

カテゴリー

  • 理想のゴルフスイング
  • ドライバーの打ち方
  • ドライバーの飛距離アップ
  • ドライバーのスライス改善方法
  • 安定感あるアイアンの打ち方
  • パッティングでスコアアップ
  • 上達するゴルフ練習方法
  • ゴルフクラブの特性
  • ゴルフ用品のポイント

著作権 © 2022 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン